› 白根年輪レポート › 人生を振り返って › 世界無形文化遺産

2014年02月10日

世界無形文化遺産

日本の和食とお茶、お・も・て・な・し


生まれてこの方人生76年、

お茶をこよなく愛し、今日まで、

朝に夕なに機会ある毎に飲んできました。


特に日本茶は癖がなく、健康に良いし、

今回世界無形文化遺産になった

和食には欠かせない原点ではないでしょうか。



そこで一口にお茶といっても沢山の種類があります。

日頃私達が飲んでいるのは、煎茶ですが

茶道で使うお茶は抹茶です。


お茶の樹はツバキ科に属する常緑樹で、

加工法により緑茶、ウーロン茶、紅茶に分かれる様です。


緑茶には、抹茶、玉露、煎茶、番茶、かぶせ茶、玉緑茶があり、

半発酵茶にウーロン茶と包種茶があります。



同じカテゴリー(人生を振り返って)の記事画像
3月17日で75歳になりました
人生74年を振り返って
同じカテゴリー(人生を振り返って)の記事
 人生100年時代新たなスタート (2019-10-08 17:11)
 ここに道あり…長崎県の離島2つに永年医療を届ける福岡市内の福田量眼科医、 88歳の現役生き様。 (2019-08-05 14:06)
 人生100年時代新たなスタート (2019-07-04 10:18)
 人生100年時代新たなスタート (2019-06-14 17:00)
 女性初、曹宗の大教師・青山俊董(あおやましゅんどう)・85才に学ぶ! (2019-04-15 14:56)
 ★★年輪レポート通巻100号達成おめでとう!!★★  (2018-06-29 10:00)

Posted by 白根 武夫 at 09:00│Comments(0)人生を振り返って
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。