› 白根年輪レポート › 健康つくり一口メモ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年11月13日

腸の健康を保つためには・・・


腸の健康を保つためには・・・

生活習慣の改善と大腸内視鏡検査の励行を!



腸は、食べ物の消化、吸収、老廃物の排泄、

病原菌やウイルスから身体を守る重要な部位である。


不調になる原因は、腸に負担のかかる食事、

腸のリズムを壊す生活習慣、ストレス、運動不足である。


予防として、「朝起きたら、コップ一杯の水を飲む」、

「食事療法(野菜、海藻、穀物、漬物、味噌汁、

植物性乳酸菌を努めてとり、肉類や動物性乳酸菌は控え目に)」、

「ストレスをためない」、「適度な運動と毎日歩く」、

「40歳を過ぎたら定期的に大腸内視鏡検査を受ける」等が大事。

  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2012年09月27日

残暑に負けない快活な毎日をすごすためには・・・

睡眠を十分にとる









就寝2時間前までにぬる湯で

ひと風呂浴びる、

しかもゆっくりと。




栄養バランスをとる







夏バテ解消に有効な栄養素として、

ビタミンB群の、

豚肉、枝豆、納豆、豆腐、うなぎ、いわし等。

野菜類として、

トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、

カボチャ、トウモロコシに柑橘類です。




冷たい飲み物は極力回避







ただし、りんごジュースだけ

は何故か冷たいものを!


  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2012年08月29日

核酸とピクノコラーゲン


細胞年齢を若返らせる夢の成分

『核酸とピクノコラーゲン』を

毎日愛飲しています。


人間には、実年齢と細胞年齢があります。

細胞年齢が若いと肌や身体が若々しく元気でいられます。


実年齢は取り戻すことはできませんが、

細胞年齢は若く保てます。


その鍵を握るのが、「核酸とピクノコラーゲン」です。

核酸の量が減ると老化に繋がります。


私達の身体は、約60兆個の細胞で出来ています。

肌、骨、筋肉、脳、肝臓、腎臓、子宮、血液も

みな細胞から出来ています。


核酸が不足すると新しい細胞に

生まれ変わることが出来ません。


元気の秘訣はここにあり!

  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2012年07月23日

皆さん、五大疾病に気をつけましょう!


皆さん、五大疾病に気をつけましょう!

【がん・糖尿病・脳卒中・急性心筋梗塞・うつ、認知症】


特に、高齢化とともに最近急増しているのが、

「うつと認知症」と聞いております。



予防策として私が日常生活で特に気をつけていることは、

①働くこと 

②毎日、一万歩以上歩くこと 

③規則正しい生活習慣 

④適度の運動 

⑤読書 

⑥自然に親しむ 

⑦食事のバランス、偏食しない、暴飲暴食回避 

⑧人と触れ合う 

⑨適度の睡眠 

⑩年一回の定期検診

等です。




  

Posted by 白根 武夫 at 09:10Comments(0)健康つくり一口メモ

2012年06月16日

人の寿命は・・・遺伝要因25%、環境要因75%

人の寿命は・・・遺伝要因25%、環境要因75%


老化には、

①血管の老化 

②脳の老化 

③骨の老化 

④筋肉の老化 

⑤心の老化 

⑥免疫の老化 

があります。


こうした老化について自分自身が

どれに該当するのかを先ず知ることがスタートです。


老化に影響を与える環境要因は、

『食事』、『運動』、『生きがい』の3つが

特に大事と言われています。


要は、自分の心掛けや努力で変えられる

生活習慣病を意識して少しずつ変えていくことが

長生きの秘訣ではないでしょうか。

自身も日々心掛けています。





  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2012年05月16日

新しい病院用語を理解しておこう!


医師から説明を受ける前に、新しい病院用語を理解しておこう!


インフォームドコンセント

納得できる医療を患者自身が選択する


セカンドオピニオン

主治医以外の医師の意見を聞く


ガイドライン

研究や治療実績により作られた標準的な診療目安


キューオーエル

これでいいと思える生活の質を維持しようとする考え方


緩和ケア

重篤患者が入院する病院


MRI

磁気を利用して身体の中の詳しい画像検査


PET

注射した薬剤とがん細胞撮影検査






  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2012年04月19日

癌と向き合い、癌と生きる!


癌は突然の病でなく、

生活と共に20年~30年かけて発症します。


平均寿命が延びるとともに癌患者は増えています。

遅かれ早かれ人間誰しも、いつかは癌に罹るのです。


この冷酷なる現実を私達は認識しておかなければなりません。

癌予防は早期発見が決め手です。


癌は、生活習慣病の一種である為、食生活が極めて大事です。

バランスのある食事をとり、

偏食回避・ストレス回避・適度な運動・年一回の健康診断を行いましょう。

  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2012年03月12日

風邪・感染症に十分注意しましょう!


健康は勝ち取っていくもの・・・風邪・感染症に十分注意しましょう!


春近しとはいえ、まだまだ寒さ厳しく風邪に加え、

インフルエンザ、ノロウイルス、ロタウイルスなど、

各種の感染症が流行っています。


感染には、咳・くしゃみ等のウイルスを吸い込む飛沫感染と、

感染源に手や体で直接触れる接触感染があります。


予防の為に今、私はマスクの着用、うがい・手洗の励行、

室内加湿器の使用、洗濯物を室内に干す、水分と喉飴、

十分な睡眠、ワクチン注射等を日々心がけています。
  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2012年02月24日

“そのくしゃみ、スピード違反です”


“そのくしゃみ、スピード違反です”

・・・お互いに気をつけましょう!

“ハクション″と気持ち良さそうなそのくしゃみ。

なんと時速160~320kmものスピードが出ていることをご存知ですか?


これは新幹線に匹敵するスピードです。

鼻腔に侵入したゴミや細菌を察知して刺激情報が脳に伝わると、

凄ざましい勢いをもって空気を吐き出し異物を吹き飛ばします。


それがくしゃみの仕組みで、咳が出るのもこれとおなじです。

風邪が流行っています。

周囲に迷惑をかけないためにも、マスクが必需品です。

  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2011年12月08日

目の老化を防ぐには!


人間の体で最も老化が早いのが”目”だと言われています。

私達は、水晶体というレンズでピントを調整しながら、

モノをみています。

特に40歳代以降は老化が加速していきます。


では、老眼を進行させないためには

①紫外線を避ける 

②目に良い栄養素をとる 

③疲れ目を癒すマツサージやタオルで就寝時に目を温める

④年に一度の定期検診を受ける 

⑤人参、かぼちゃ、ピーマン、ほうれん草、キャベツ、赤ワイン等が良い

  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2011年11月11日

エコな茶枕人気に注目!

1、茶枕は、ソバ枕より硬くて安定感がある。

  不要になったお茶を再利用している所がミソ。


2、寝返りを打つたびに茶葉がこすれて良い香りが漂う。


3、茶葉の消臭・殺菌効果が頭皮や首回りの気になる臭いも消す。


・・・中高年に広がり・私もやって見ようかな!


※ 詳しくは、佐世保市世知原町の世知原グリーンツーリズム協議会へお尋ねを!  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2011年10月15日

ストレスは万病のもと!


企業の経営者であれ、サラリーマンであれ、

仕事をしている以上ストレスはつきものです。


ではどうして毎日発生するストレスを退治していくか…。

これには正解はありません。


なぜなら10人10様、

人それぞれ置かれた環境と性格が違うからです。


ストレスだけは、自分自身で解決していくしかないのです。

私が心がけていることは、

“悩んでもいいが落ち込むな”

と言う気持ちの切り替えです。


強靭な精神力に陽転思考があれば

万万才で切り抜けられます。
  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2011年08月08日

熱中症にご注意を!

猛暑35度以上、熱帯夜最低25度以上にご注意を!


【心掛け4つ】

1つ、適度な水分補給、また栄養豊富な牛乳も。








2つ、アイスコーヒーは極力避け、ホットコーヒーを。








3つ、トマト・果物・野菜類にスープを。








4つ、毎日風呂に入って、寝る時枕にアイスノンを
   
   のせて、十分な睡眠を。





  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2011年07月12日

健康寿命



人生は長い・・・

だから考えたいのが自分自身の「健康寿命」です!



作家・曽野綾子著{老いの才覚}の一節に、

「老いの基本は自立を可能にする自律の精神をもつ」、

「人生の目標を立てる」、

「精神のおしゃれを忘れず実行する」

以上を参考に私は、生活習慣・健康管理に気をつけています。

  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2011年06月12日

早起きのコツ4つ1日の計は朝にあり!



その一 “さあ、明日から早く起きるぞ”と心にきめる。


その二 何の不安も持たず長テレビはやめ、夜はさっさと寝る。


その三 目が覚めたらぐずぐずせずパッと起き、新聞に目を通し衣服を着替える。


その四 積極的に仕事を追って、今日1日のスケジュールを立て行動に移す。

  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2011年05月10日

健康つくりの秘訣










年1回の定期健康診断を受ける。

再診・精密検査を指摘されたら必ず受ける。

自分にあった健康補助食品を継続して愛飲する。

特にビタミン&コラーゲン。



毎日1万歩程度は歩く、地下鉄階段の上り、下りの

励行で脚力を鍛える。

毎日ゆっくり風呂に入リ、十分に睡眠をとる。

栄養と水分も十分にとる。

  

Posted by 白根 武夫 at 09:10Comments(0)健康つくり一口メモ

2011年04月08日

花粉症対策は、大丈夫ですか!?














クシャミ、鼻水、目のかゆみが

止まらない現象が起きたら、要注意です。


その対策として心がけていることがあります。


外出時の、マスクの励行と

ぺットボトル持参・適時水分を補給。

帰社・帰宅毎に、うがい・手洗いの励行。

咳が酷いときは薬を飲んで早く寝る。

体調管理の励行・適度な運動・規則正しい生活習慣。

  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2011年03月07日

健康つくり

健康を維持するためには、快眠は欠かせません。

睡眠は量ではなく質と思います。


質を高める為には、「食事」「運動」「入浴」の三つを

うまくコントロールしていく事が大事です。




「食事」

夕食のとり方は就寝2~3時間前迄にとる。

暴飲・暴食は回避すべし。





「運動」


自宅でも出来る簡単なストレッチ体操。

5~10分間の毎日励行。





「入浴」

就寝1時間前までに完了すべし。

38~40度で湯槽に10~20分間つかる。




私も、上記に気をつけてます!!




  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2011年02月17日

楽しく生きる5つのコツ。


○ 肩ひじ張らずに肩の力を抜くこと。
 ふっと力を抜いた時に大切なことが見えてくる。

○ どんな時でもくよくよせず、心配し過ぎない。
 意外と何とかなるものだ、楽天思考を目指す。

○ どんな事も否定的でなく、肯定的発想をもつ事。
 自分の常識だけで判断しない事。

○ 好奇心旺盛に、ワクワク生きること、適度なドキドキ感が必要。

○ 達成可能な大きな夢を持つこと。それに向かって努力すること。
  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ

2011年01月12日

しらね流 ~ 「人生を徳する睡眠法とは!」


人生の3分の1を、1日の3分の1の8時間を睡眠にとられています。




もしも睡眠を1日2時間削減出来たらどれだけ“徳”する事か考えてみました。

その為には、深く・短く・賢く眠ること、熟睡することです。

熟睡するには・・・

 ・寝る前一時間前にお風呂に多少時間をかけてゆっくり入る
  (シャワーのみは効果なし)

 ・多少のビール

 ・悩みごとを引きずらないことも大事!ケロちゃん人生を!!  

Posted by 白根 武夫 at 09:00Comments(0)健康つくり一口メモ