
2012年07月27日
2012年07月23日
皆さん、五大疾病に気をつけましょう!
皆さん、五大疾病に気をつけましょう!
【がん・糖尿病・脳卒中・急性心筋梗塞・うつ、認知症】
特に、高齢化とともに最近急増しているのが、
「うつと認知症」と聞いております。
予防策として私が日常生活で特に気をつけていることは、
①働くこと
②毎日、一万歩以上歩くこと
③規則正しい生活習慣
④適度の運動
⑤読書
⑥自然に親しむ
⑦食事のバランス、偏食しない、暴飲暴食回避
⑧人と触れ合う
⑨適度の睡眠
⑩年一回の定期検診
等です。

2012年07月18日
ロンドンオリンピック
いよいよ7月27日開幕・・・日本選手の活躍に期待!
特に「女子サッカー・なでしこジャパン」、
「女子柔道にレスリング」、「卓球」に期待!
男子は、「体操」、「柔道」、「水泳」、「サッカー」を!
皆さん、しっかり応援しましょう!!
2012年07月10日
相続対策は大丈夫ですか!?
皆さん、事業承継に後継者問題、相続対策は大丈夫ですか!?
私の経験から最低でも5年は必要です。
いつかやろうでは遅過ぎます。
トップや関係者が元気なうちに着手する事が大事です。
事業承継では、自社株対策、従業員問題、取引先関係、
銀行関係、事業領域の見直しや譲渡等を、
後継者問題では身内か部外かと
その人材がいるかどうか等が問題になります。
また、相続対策では、
法人・個人の資産等の評価、生保の納税引当各種の
問題が発生します。
専門家に頼まれる前にお気軽にご相談下さい。
「善は急げ」です。
2012年07月01日
筥崎宮
あじさい苑
紫陽花祭り鑑賞、1,700坪の敷地に約3,500株。
鬱そうとした樹木に青葉、色とりどりの紫陽花が素晴らしかったです。
花庭園
ゆり展、黄色、白、ピンク、紅色、赤、桃色のゆりも圧観でした。
Posted by 白根 武夫 at
11:00
│Comments(0)
2012年07月01日
季節のご挨拶
7月といえば先ず食では、
さくらんぼに、スイカ、冷やしソーメンでしょう。
また皆さんとの屋上ビヤガーデンでの
焼鳥に生ビールこれも最高です。
『山笠があるけん博多たい』祭りも見逃せません!
夏バテ払触、元気、元気で!
