2021年07月01日

人生100年時代

強運の法則10ヵ条・・・経営コンサルタント・本田健氏 お金の専門家に学ぶその4(完)
1.いつも笑っている人は人からも運からも愛される。イライラ禁物。感情的になると自爆する。
2.綺麗に負けると運気はアップする。ムキになるのは冷静さが欠如した時、自分を失ったら負け。
3.正論ばかり吐くと運気は逃げていく。優柔不断は頼りにされないが適時適切な柔軟な対応は必要。
4.目の前にいない人を褒めると人脈運は広がる。陰口は言わず、陰褒めをする。
5.真のライバルとの摩擦が運をつくる。ライバルがいるから切磋琢磨出来る。競争なくして進歩なし。
6.人が嫌がることを自分から率先してやって見せると運を引き寄せる。ただし即見返りを求めないこと。
7.小さなリーダーを経験すると運のステージはアップする。小事を疎かにする人に大事はできない。
8.働く意味は他人や周りの人から「ありがとう」を沢山集めることにある。人に尽す事が大事である。
9.一流に触れて運を体に染み込ませること。三流はお手軽だが、一流の仕事は面倒で時間がかかる。
10.感謝できる人に運は集まり、気配りできる人は成功確率が高い。加えて克己心旺盛な人に運は宿る。


同じカテゴリー(人生100年時代新たなスタート)の記事
 人生100年時代 (2021-08-01 10:00)
 人生100年時代 (2021-06-01 00:00)
 人生100年時代 (2021-05-01 00:00)
 人生100年時代 (2021-03-01 00:00)
 人生100年時代 (2021-02-01 00:00)
 人生100年時代 (2021-01-01 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。