› 白根年輪レポート › 2016年09月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年09月29日

金言メモ

仕事もスポーツも“目標意識なくして行動なし、行動なくして成果なし”

結果の前にプロセスあり、たゆまぬ努力は、運を味方にするものだ  

Posted by 白根 武夫 at 19:10Comments(0)

2016年09月23日

趣味だより

【リオ五輪成果・・・前回のロンドン五輪のメダル・38個を凌ぐ史上初の41個獲得!】  
特に、金が前回の7個から12個のレスリング女子、伊調選手の58㌔級の金メダル4連覇(国民栄誉賞受賞)、男子400メートルリレー初の銀メダルは圧巻でした。
メダルを取れなかった出場選手全員の敢闘にエールを送りたい。

【第98回全国高校野球選手権大会…栃木、作新学院が54年振り・2度目の優勝】

【プロ野球】
セリーグは広島が2位・巨人に10ゲーム差をつけて独走中。パリーグはソフトバンクホークスと日ハムが僅差で接戦中・目が離せない一騎打ち展開。
戦いは勝たねばならない。その為に今こそ“孫子の兵法”の己を知り、相手を知る事が如何に大事か。  

Posted by 白根 武夫 at 11:25Comments(0)趣味だより

2016年09月18日

人生79年を振り返って

人生が変わる一流の習慣とは その②・・・雑談力、話し方の習慣


気軽に雑談が出来る様になれば場がなごみ、人間関係が円滑になる。

肩に力を入れず、楽しく話して余韻を残してスマートに切りあげることができる。

その為にも話題が豊富で、ユーモアが必要。雑談にはオチも結論もありません。

但し、商談となるとこれは別、結論が先になるからだ。

特に商談となると、簡潔にシンプルに、相手の目、表情を読みとりながら明るく話すことが肝要。

基本は相手7割、自分は3割。いかに相手のニーズ、ウォンツを引き出すか、しかも時間をかけずに。

その間合いを繋ぐのが雑談力だ。相手を退屈にさせない、興味を引きよせる技量、人間性話題が大事である。

雑談には一定の流れがありそのルールさえつかめばうまくいくものだ。きっかけ動作・初対面の第一印象が大事、既往、新規関係なく明るくさわやか、いきいき、清潔に。

挨拶、ひとネタ(切り出し文句)を考えておき好印象を与える事がスタートだ。ここで大事なのが雑談力。

好感度が上がる返事、褒める力で場を作る。

素朴な質問で場をつなぐ、切り上げ時のお礼の言葉と礼の仕方。次回訪問の取り付け等・・・

その底流に全て、雑談力が必要だ。  

Posted by 白根 武夫 at 14:10Comments(0)人生を振り返って

2016年09月08日

今月のテーマ

論語再入門・第二弾・・・孔子の五常の教えの人生訓、仕事観を学ぼう!


①仁(じん)・・・人の人に対する思いやりや心の温かさを指す。儒教として後に基本となった教え。

②礼(れい)・・・孝や仁が目に見えるものとして表面化された行為を指す。親孝行を基盤とする。

③義(ぎ)・・・私欲に惑わされず人として正しい判断をし、正しい道を行くことを指す。

④信(しん)・・・信頼や信用など誠実であること、嘘をつかないこと、約束を守ることを指す。
自分や人を信じる心、信念、信条をいう。人の噂などに流されない意思力をいう。

⑤智(ち)・・・人が修めるべき教養や知識を学ぶこと。また物事を的確に判断出来る能力、頭の回転、
           ひらめき、アイディア、、知恵がありスピード感溢れる思考力を指す。


次回は、孝、徳、中庸、恕、和、君子等の論語の基本用語を提示して参ります。  

Posted by 白根 武夫 at 17:16Comments(0)今月のテーマ

2016年09月03日

季節のご挨拶

処暑9月、夏の猛暑も朝晩は幾分和らぎ、少しずつ凌ぎやすくなります。

秋といえば、ナデシコやマンジュシャゲが草原や河原に咲き始めます。

また行楽やスポーツシーズンになります。秋の読書も良いですが屋外で散策やデート、一人歩き等で英気を養い、楽しむのも良いのではないでしょうか!  

Posted by 白根 武夫 at 09:04Comments(0)