
2019年08月05日
2019年08月05日
ここに道あり…長崎県の離島2つに永年医療を届ける福岡市内の福田量眼科医、 88歳の現役生き様。
先生は九大医学部眼科学科時代の1959年から休日を利用しては長崎、鹿児島、沖縄の離島に診療道具を持参し、無料で診療を行った。島では当時、衛生環境の悪さからトラコーマ・緑内障・白内障が多発。医者不在のため手遅れで失明する高齢者が多く、ここから先生の、人の命を救う人助けが始まった。
最終的に下記2島に絞る。
1985年から長崎県の宇久島を毎年訪問、島民の皆様から大変喜ばれているそうです。
年1回の検診のほか、島民の要請を受け1998年からは自身の病院の医師と看護師を2ヶ月に1回派遣し有料診療を続けている。更に島民の要請に応える為、婦人科、小児科、泌尿科の専門医ほか久留米大医学生から成る30~40名の派遣チームを編成。
永年の功績により数々の賞をもらっているが、福田先生の人生哲学は「医者は病で困っている人を助ける・役立つの一点にあり」と、読売新聞の記事を拝見し、地元福岡にこんな素晴らしいお医者さんがいることを嬉しく思いました。「生きるとは人の為に役立つ事なのだ」と痛感。
私自身まだまだ82歳!現役続行!頑張って参ります!
最終的に下記2島に絞る。
1985年から長崎県の宇久島を毎年訪問、島民の皆様から大変喜ばれているそうです。
年1回の検診のほか、島民の要請を受け1998年からは自身の病院の医師と看護師を2ヶ月に1回派遣し有料診療を続けている。更に島民の要請に応える為、婦人科、小児科、泌尿科の専門医ほか久留米大医学生から成る30~40名の派遣チームを編成。
永年の功績により数々の賞をもらっているが、福田先生の人生哲学は「医者は病で困っている人を助ける・役立つの一点にあり」と、読売新聞の記事を拝見し、地元福岡にこんな素晴らしいお医者さんがいることを嬉しく思いました。「生きるとは人の為に役立つ事なのだ」と痛感。
私自身まだまだ82歳!現役続行!頑張って参ります!
2019年08月05日
趣味だより
読売ツアー/四国周遊・2泊3日の夏旅参加。6月下旬。総勢33名。
好天に恵まれリフレッシュ満喫!
1日目…広島市内見学、広島港から松山港まで瀬戸内海クルーズ
/道後温泉1泊、松山城、石手寺。
2日目…高知城、坂本龍馬記念館、高知2泊
3日目…桂浜、かずら橋、大歩危川下り。瀬戸大橋、岡山、博多。
好天に恵まれリフレッシュ満喫!
1日目…広島市内見学、広島港から松山港まで瀬戸内海クルーズ
/道後温泉1泊、松山城、石手寺。
2日目…高知城、坂本龍馬記念館、高知2泊
3日目…桂浜、かずら橋、大歩危川下り。瀬戸大橋、岡山、博多。
2019年08月05日
『 仏教入門・・・その2 先人に学ぶ 』
5.室町時代(1334年~)禅・臨済宗①妙心寺派・関山伝師・京都妙心寺 ②天竜寺派・夢窓伝師京都天竜寺 ③永源寺派・寂室伝師・滋賀永源寺 ④向獄寺派・抜隊伝師・山梨塩山向獄寺 ⑤相国寺派・夢窓伝師・相国寺 ⑥方広寺派・無文伝師・静岡引佐方広寺 ⑦仏通寺派・愚中伝師・広島三原仏通寺 ⑧国泰寺派・慈雲伝師・富山高岡国泰寺。
6.(前4-2続き)鎌倉時代~曹洞宗・道元禅師・福井永平寺(日本一厳しい修行の禅寺)
7.江戸時代(1603年~)禅・黄ばく宗・隠元伝師・京都宇治万福寺。
8.日蓮宗(法華宗)・鎌倉時代~日蓮上人・山梨、身延・久遠寺。
9.同上。本門流・室町時代~日隆上人・京都中京区・本能寺。
仏教には大きく15の宗派がありますが、禅の発想をビジネスに生かし世界を制したのが、Apple社の故スティーブ・ジョブズであり、日本では京セラ、日本航空再生、KDDI創業に寄与した稲盛和夫氏です。先生は特に「利他の思いから行動すれば、自らのもとにかえって来る、人生全てが心にあり」と説いています。
6.(前4-2続き)鎌倉時代~曹洞宗・道元禅師・福井永平寺(日本一厳しい修行の禅寺)
7.江戸時代(1603年~)禅・黄ばく宗・隠元伝師・京都宇治万福寺。
8.日蓮宗(法華宗)・鎌倉時代~日蓮上人・山梨、身延・久遠寺。
9.同上。本門流・室町時代~日隆上人・京都中京区・本能寺。
仏教には大きく15の宗派がありますが、禅の発想をビジネスに生かし世界を制したのが、Apple社の故スティーブ・ジョブズであり、日本では京セラ、日本航空再生、KDDI創業に寄与した稲盛和夫氏です。先生は特に「利他の思いから行動すれば、自らのもとにかえって来る、人生全てが心にあり」と説いています。
2019年08月05日
季節のご挨拶
盛夏8月!いよいよ夏の到来!水分補給と睡眠、食事に気をつけ、元気にしっかり働き、今夏を思い切り楽しみましょう!
来年2020年7月24日には東京オリンピックが開幕!
過去最多の33競技、42開場での空前のスポーツ大会!予想観客数は1000万人、
聖火台の燃料は初の水素燃料使用。理念は「太陽」です。暑さとテロ対策の準備中…
来年2020年7月24日には東京オリンピックが開幕!
過去最多の33競技、42開場での空前のスポーツ大会!予想観客数は1000万人、
聖火台の燃料は初の水素燃料使用。理念は「太陽」です。暑さとテロ対策の準備中…