› 白根年輪レポート › 2015年06月20日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年06月20日

男の品格、美学とは・・・そのⅡ(続編)

①会社は、男の夢追い場である。自分の置かれた今の環境を肯定することが出発点・足るを知る。
 仕事が出来る、頼りになる、任せられる、有言実行、面白い、サッパリしている、親身に相談に乗れる、
 口が堅い、早い、さばけている、明るい、紳士、オシャレ、元気、約束を守る、遊び心がある、面倒見
 がよい、付き合いが良い、思いやりがある、協調性がある・・・ 以上20項目の大半を持っている人。
 一度に無理でも年齢とともに一歩ずつ会得していくことが大事である。

②人真似でなく、いい個性を伸ばしていくことも大事である。そして自分の信じる道を進んで行こう。

③仕事に対しては常に、ギブ・アンド・ギブの精神と、一方通行にならず双方向、且つ三方一両得の相手に
 尽す姿勢が大事である。そこにお互いの信頼関係も生まれ仕事も楽しくなるものです。

④毎月、毎年、5年先、10年先の公私に亘っての人生目標をもってコツコツと実行していくことです。

⑤何事も直ぐ取りに行かない、見返りを求めない度量、肝が大切。  

Posted by 白根 武夫 at 12:16Comments(0)人生を振り返って