
2012年11月08日
戦国武将のこころの道に学ぶ!
○ 1日に1つ学べば、1年に三百六十五も身につくものだ。
(武田信玄流・学問のすすめ)
○ 一人の力は弱い。
しかし三人が力を合わせれば、何倍も強くなる。
(毛利元就の三矢の教訓)
○ 嫌いなこと、難しいこと、苦しいことは、
全て自分の薬となる。
(小早川隆景の若者を戒める忠言)
○ 気配りのできる男は、
仕事もできると豊臣秀吉は見抜いた。
(石田三成の三献茶)
○ 「困った、もう駄目だ」という弱音を吐く言葉を
決して言わない。
(高杉晋作のピンチをチャンスに活かす自言)